2010年06月28日
私たちは生かされている。。
今朝、高速の上で彼らを乗せたトラックに会いました。
あの澄んだ大きな瞳で何を見ているのだろう。
何を焼き付けているのだろう。
私たちは
確かに
生かされている。
縁あって、お話を聞いた和尚さんがおっしゃってたことを思い出しました。
「生かし活かされ それ すなわち “生活”」
人間関係も然り。一人では生きていけない動物。
感謝の気持ちを再度考えた朝でした。。
あの澄んだ大きな瞳で何を見ているのだろう。
何を焼き付けているのだろう。
私たちは
確かに
生かされている。
縁あって、お話を聞いた和尚さんがおっしゃってたことを思い出しました。
「生かし活かされ それ すなわち “生活”」
人間関係も然り。一人では生きていけない動物。
感謝の気持ちを再度考えた朝でした。。
Posted by のりのりマン at
12:24
│Comments(0)
2010年06月21日
6月20日 逆上がり記念日

「お母ちゃん、ちょっと来て~

というので、着いて行きましたら・・・

( クルリン

vvv逆上がりの大成功ですvvv
だいぶ前から、お姉ちゃんの逆上がりの猛特訓を、応援していた日々。。
かといって、(自分はする気ありません)的に、私には見えていた日々。。
いつからか、補助依頼が来るようになった今日この頃。。
ついに、昨日成功しました!!
拍手喝采のなか、本気で照れていました

しかし、明日、「保育園で先生に見せるんだ」と宣言した後、黙って
鉄棒のある部屋へ・・・
一人で最終確認してきたのでしょう。
「OK?」と聞くと
黙って、力強くうなずき何事も無く、『レッドカーペット』に身を投じるのでありました

~6月20日、逆上がり記念日に決定~
Posted by のりのりマン at
15:48
│Comments(0)
2010年06月11日
第5回食育推進全国大会さが食育フェスタ2010 参加します!
明日から、開催される・・・
【第5回 食育推進全国大会 さが食育フェスタ2010】
に、我が (有)佐嘉の絲 も出店いたします!!
おなじみ、海苔麺各種の他に今回
新商品
も試食・販売いたします。。。
この新商品は、海苔麺シリーズの新しい仲間です☆
既に、県内数箇所の《道の駅》に置かせていただいておりますが・・・
それは何処かというと、『呼子』とかぁ『久保田』とかぁ。。。
(って、2箇所ですけど・・・)
一言でこの仲間を表現するならば、☆パリパリ食感☆
通称 ☆有明皿うどん☆
本名 ☆海苔かご☆
あいにく当商品の画像が無いわけではないのですが、返って分りにくいかなと思い今回は載せていません、、、
会場に足をお運びいただいた際には、是非、一見・一食していただきたく存じます
12日は、私も会場の(有)佐嘉の絲 のブースにて 一スタッフとして立っておりますので、気軽にお声掛けくださいね
みなさんのご来店心よりお待ち申し上げております
交通が混雑すると予想されておりますので、みなさん気をつけていらしてください☆(佐賀駅バスセンターから15分置きにシャトルバスが出るそうです^0^ ・・・ご参考になれば)
【第5回 食育推進全国大会 さが食育フェスタ2010】
に、我が (有)佐嘉の絲 も出店いたします!!
おなじみ、海苔麺各種の他に今回


この新商品は、海苔麺シリーズの新しい仲間です☆
既に、県内数箇所の《道の駅》に置かせていただいておりますが・・・

それは何処かというと、『呼子』とかぁ『久保田』とかぁ。。。
(って、2箇所ですけど・・・)
一言でこの仲間を表現するならば、☆パリパリ食感☆
通称 ☆有明皿うどん☆
本名 ☆海苔かご☆
あいにく当商品の画像が無いわけではないのですが、返って分りにくいかなと思い今回は載せていません、、、
会場に足をお運びいただいた際には、是非、一見・一食していただきたく存じます

12日は、私も会場の(有)佐嘉の絲 のブースにて 一スタッフとして立っておりますので、気軽にお声掛けくださいね

みなさんのご来店心よりお待ち申し上げております

交通が混雑すると予想されておりますので、みなさん気をつけていらしてください☆(佐賀駅バスセンターから15分置きにシャトルバスが出るそうです^0^ ・・・ご参考になれば)
Posted by のりのりマン at
15:33
│Comments(0)