2011年04月19日
「男の料理教室」にて…♪
先週、土曜日に「男の料理倶楽部」にうちの海苔麺を使っていただきました♪
そこで、「海苔麺の話をしてもいいよ
」とお心遣いをいただき、お伺いました。
「男の料理教室」とはどんなもんかと、思ってドキドキして行ってみましたところ・・・
皆さん、気さくな方でいつの間にか参加していました。
その日のメニューは、、、
海苔パスタを使った"ペペロンチーノ"
海苔そうめんを使った"海苔そうめん"
あと、"新鮮鮭のマリネ風グリル焼き"(という名前だったと思う)
デザートに"フルーツ寒天"☆
出来上がりは、こちらです♪



フランス料理みたいですよねっっ!!
ペペロンチーノには、「アンチョビ」も入っていて正直驚きました!!
私たちも、ご馳走になってしまったのですがなんのなんの、とってもおいしかったです^0^
しかも、この量を約15分くらいで食べてしまう。。。
さすが、「男の料理」ですね!!
私も、気付けば同じくらいに完食してましたが・・・^0^;
しかし!! これだけ食べてももたれないこの"海苔麺"。。。( ̄_† ̄ニヤリ)
まだまだやってます!!
「春♪新しい門出セット!!」もう、桜は新緑に覆われ始めていますが、4月の爽やかな空気を
いっぱい、吸って頑張りましょう!!
そこで、「海苔麺の話をしてもいいよ

「男の料理教室」とはどんなもんかと、思ってドキドキして行ってみましたところ・・・
皆さん、気さくな方でいつの間にか参加していました。

その日のメニューは、、、
海苔パスタを使った"ペペロンチーノ"
海苔そうめんを使った"海苔そうめん"
あと、"新鮮鮭のマリネ風グリル焼き"(という名前だったと思う)

デザートに"フルーツ寒天"☆
出来上がりは、こちらです♪



フランス料理みたいですよねっっ!!
ペペロンチーノには、「アンチョビ」も入っていて正直驚きました!!
私たちも、ご馳走になってしまったのですがなんのなんの、とってもおいしかったです^0^
しかも、この量を約15分くらいで食べてしまう。。。

さすが、「男の料理」ですね!!
私も、気付けば同じくらいに完食してましたが・・・^0^;
しかし!! これだけ食べてももたれないこの"海苔麺"。。。( ̄_† ̄ニヤリ)
まだまだやってます!!
「春♪新しい門出セット!!」もう、桜は新緑に覆われ始めていますが、4月の爽やかな空気を
いっぱい、吸って頑張りましょう!!
Posted by のりのりマン at
16:38
│Comments(0)
2011年04月12日
画用紙に咲いた満開の桜。

昨日、仕事から帰って真っ先に長女が見せてくれました

↑の作品です!!
昨日は、娘が通う小学校の入学式。。。
早めの帰宅ということで、お父さんと「宇宙科学館」へ。
そこで、「満開の桜の花びらを集めて絵を描こうっ!!

桜の花びらを一枚ずつ糊ではって出来たこの作品

発想もすばらしいですが、この出来上がりのなんとも優しい雰囲気にとても癒されてしまいましたぁ

なんと表現してよいか。。子供の素直な気持ちがまっすぐに伝わってきた気がしたのです。
少々のことで、びびっとられん!!
今の、幸せな日々にもっともっと感謝せんば!!
お母ちゃん、もっと、もっと、頑張っけんねっっ!!
*まだまだ、”春の門出”キャンペーンやってますよ~^0^
通常価格より、お徳になっております!!
海苔麺3袋『ノリノリな気分で・・・』
海苔かご(佐賀パリパリ麺)1箱 『パリッとした気持ちで・・・』
佐賀牛カレー 2箱 『モ~ウ突進!!』
Posted by のりのりマン at
13:51
│Comments(0)
2011年04月01日
「春♪新しい門出セット」のご紹介!!

4月に入りましたね


御入学、御就職など新たな門出に胸をワクワクしたり、ドキドキ…

新しい門出


佐嘉の絲では、「おめでとう


「春♪新しい門出セット」です

セット内容も初の『佐賀牛カレー』とのコラボ

・海苔かご 1箱
・海苔麺(そうめん、うどん、パスタ)各1袋ずつ
・佐賀牛カレー 2箱
と、豪華なセットです

定価¥3500を
¥2500
でインターネットで発売中

この機会に是非、いかがでしょうか

カレーは海苔麺にかけてカレーうどん風でも、お薦めしています

「おめでとう」の気持ちをたくさん込めて、お送りいたします

尚、発送は…
毎月11日は゛麺の日゛にちなんで、11日発送です

楽しみに待っていてください

がんばろう!日本(^o^)/
Posted by のりのりマン at
20:23
│Comments(0)