2008年09月01日

親切と御節介の境目

いつもの通い道で遭遇する光景に 時々 こんなことがあります。

まめに お布団を干している お宅。。

(偉いなあface02)と思って目的地まで行き、帰ってくる時は
雨が降っていたり、風にあおられ(また、風ネタicon11)布団干しごとお布団が落ちていたり・・・
そんな 不運な光景にいつも考えること・・・

知らせるべきか否か・・・
おうちの方が、おられなかった場合 お布団をなおすべきか否か・・・

雨に濡れたお布団は乾かすのって大変そうだし、吹っ飛んだ布団(・・・またやんicon11)落ちた布団もかわいそうだし。
でもなー、よくいう『こっちは親切のつもりでもあっちにとっては御節介』
ていう台詞。。。

これにびびって、毎回 手が出せず仕舞い。。。icon10

あ~魔法が使えたら、人差し指立てて[ぴろりろり~ん♪♪]って 手を触れずに直せるのに~~face10

・・・なんてな!!

さて、みなさんならば、どうなさいます??face01

・・・なんてな!!



Posted by のりのりマン at 15:07│Comments(4)
この記事へのコメント
今日隣のアパートから干してあった帽子と思われるものがマドンナの駐車場に飛来していたので向かいのアパートのフェンスのとこに掛けておきました。多分下着とかなら間違いなく放置です。怖いですもんね〜)゚0゚(ヒィィ
Posted by マスタ~ at 2008年09月01日 15:20
コメントありがとうございます!!

『飛来』という表現がうけました。帽子なだけに未確認飛行物体のようで^^;
帽子はOKですが、下着は…おっしゃるように放置です。。
今日も天気がよかったけど、夕方から雨だったでしょう?
ついつい、通るときに(布団ほしてない?)とチェックしてしまいまして…無かったです!心の中で(よっしゃ!!)でしたよ!!
Posted by のりのりマンのりのりマン at 2008年09月01日 23:17
これが下町とかだったら

「ちょっと〜〜田中さん雨る降りよっよ〜布団ば取り込まんば〜だいもおらんとね〜?入れとくよ〜」ってな人情たっぷり横丁になるのでしょうね(^-^)全て佐賀弁なのはm(__)m
Posted by マスタ~ at 2008年09月02日 14:52
よかですねえ♪
想像するに、路地裏の両側には盆栽たちに時折通る猫?(白猫か三毛猫^^;)そして、打ち水みたいな・・・?
やりすぎました^^;
Posted by のりのりマンのりのりマン at 2008年09月02日 16:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のりのりマン
のりのりマン
佐嘉の絲の身内のような人です。

3人のチビちゃんのお母さんです。

社長の特命により、この 大役(?)に猪突猛進中!!
オーナーへメッセージ