2008年10月06日
ありゃりゃ(?д?)
ずっーと、ブログから遠退いてた気がしますf^_^;
思えば先週は、ほとんど夜なべで2時3時…(*^.^*)
週末は運動会で、しまいとゆで上がってしまい……果てた(-_-#)
今日から、一番下のチビちゃんが保育園(T^T)
昨日の夜からソワソワ(+o+)
入念に準備して…(*^.^*)
3回目だから、分かってるつもりでも、慣れるまで、チビちゃんが一番キツイのですφ(..)
そして、約1年毎日いっつも一緒にいたという環境からの変化に…
母ちゃん、寂しいーーっ(´Д`)
1週間はお昼まで☆
早く会いたいな☆
上の子達も、それを経て今がある(^o^)それを、思えば少しは気持ちが軽くなりますがf^_^;
お姉ちゃん、お兄ちゃん 便りにしてます☆
それを考えると、一番上が一番キツかったんだな☆

生後、間もないチビちゃん☆
思えば先週は、ほとんど夜なべで2時3時…(*^.^*)
週末は運動会で、しまいとゆで上がってしまい……果てた(-_-#)
今日から、一番下のチビちゃんが保育園(T^T)
昨日の夜からソワソワ(+o+)
入念に準備して…(*^.^*)
3回目だから、分かってるつもりでも、慣れるまで、チビちゃんが一番キツイのですφ(..)
そして、約1年毎日いっつも一緒にいたという環境からの変化に…
母ちゃん、寂しいーーっ(´Д`)
1週間はお昼まで☆
早く会いたいな☆
上の子達も、それを経て今がある(^o^)それを、思えば少しは気持ちが軽くなりますがf^_^;
お姉ちゃん、お兄ちゃん 便りにしてます☆
それを考えると、一番上が一番キツかったんだな☆

生後、間もないチビちゃん☆
Posted by のりのりマン at 08:52│Comments(16)
この記事へのコメント
三人のママなんですね♪今が1番手がかかるんではないですか??
そんな中、blogにお仕事にと頑張られてるのりのりまんさんを自分は尊敬しますよ(^-^)
そんな中、blogにお仕事にと頑張られてるのりのりまんさんを自分は尊敬しますよ(^-^)
Posted by マスタ~ at 2008年10月06日 09:09
マスタ~様
うっ(T^T)嬉しいことを、言ってくれるでは、ないですかo(T□T)o
なんか、猛烈Happyになりんした☆
ありがとうございます(^^ゞ
ブログやって、よかったですぅヽ(´∇`)ノ
うっ(T^T)嬉しいことを、言ってくれるでは、ないですかo(T□T)o
なんか、猛烈Happyになりんした☆
ありがとうございます(^^ゞ
ブログやって、よかったですぅヽ(´∇`)ノ
Posted by のりのりマン at 2008年10月06日 09:40
いよいよだね~!
今日から保育園かぁ~ あっという間の1年だったね(^^)
ちびちゃんの成長を感じ、なんだかジィ~んときちゃいました(^^;)
3回目とはいえ、その寂しさよくわかるよ!
保育園の入園準備お疲れ様!!
いつも、育児、家事に振り回され自分に使える時間はなかったでしょだから 少しの時間満喫して、リフレッシュしてね♪
で、集合日はいつにする~??
今日から保育園かぁ~ あっという間の1年だったね(^^)
ちびちゃんの成長を感じ、なんだかジィ~んときちゃいました(^^;)
3回目とはいえ、その寂しさよくわかるよ!
保育園の入園準備お疲れ様!!
いつも、育児、家事に振り回され自分に使える時間はなかったでしょだから 少しの時間満喫して、リフレッシュしてね♪
で、集合日はいつにする~??
Posted by たいやきマン at 2008年10月06日 09:45
2時3時??
いかんよ。早く寝らんば。
子供は保育園慣れるのははやいよ~
親が淋しさに慣れるほうが難しいよ^^
いかんよ。早く寝らんば。
子供は保育園慣れるのははやいよ~
親が淋しさに慣れるほうが難しいよ^^
Posted by サガン床屋 at 2008年10月06日 10:07
チビちゃんのかわいか~
ヾ(〃^∇^)
数年前のうちのチビ達も、こんなだったなぁ~
(*⌒∇⌒*)
仕事しよう・・・
ヾ(〃^∇^)
数年前のうちのチビ達も、こんなだったなぁ~
(*⌒∇⌒*)
仕事しよう・・・
Posted by koimari
at 2008年10月06日 10:42

たいやきマン様
お久しぶりです(^^ゞ
さっき、迎えてきました(^o^)
会った瞬間、泣きべそちゃんに(*^.^*)
感動の再会しました(^.^)およよ☆
集合でしょ=^ェ^=
後で念・入・り・に…(*^.^*)
お久しぶりです(^^ゞ
さっき、迎えてきました(^o^)
会った瞬間、泣きべそちゃんに(*^.^*)
感動の再会しました(^.^)およよ☆
集合でしょ=^ェ^=
後で念・入・り・に…(*^.^*)
Posted by のりのりマン at 2008年10月06日 13:06
床屋様
超久しぶりの気がしますf^_^;
早く寝れるようになりそうです(^O^)v
チビちゃんが慣れるのは、確かに早い☆
わかっちゃぁいるけど~♪
でごんす(ToT)
ミルク飲まないから、いろいろ気がかりもあったり、無かったり…
とにかく、周りが呆れるほど わたくし心配性なもんで(;^_^A
超久しぶりの気がしますf^_^;
早く寝れるようになりそうです(^O^)v
チビちゃんが慣れるのは、確かに早い☆
わかっちゃぁいるけど~♪
でごんす(ToT)
ミルク飲まないから、いろいろ気がかりもあったり、無かったり…
とにかく、周りが呆れるほど わたくし心配性なもんで(;^_^A
Posted by のりのりマン at 2008年10月06日 13:10
koimari様
早いもので1年経ちました☆
これから、もっともっといろんな経験してくれると、思います(^o^)
お仕事、頑張ってください(`▽´)
ありがとうございました(^0^)/
早いもので1年経ちました☆
これから、もっともっといろんな経験してくれると、思います(^o^)
お仕事、頑張ってください(`▽´)
ありがとうございました(^0^)/
Posted by のりのりマン at 2008年10月06日 13:13
あ~。分かります!そのお気持ち。
私も6ヶ月から二人とも保育園に預けて仕事復帰・・・。
保育園に着くと 涙の子供を背に・・・後ろ髪を引かれながらっという日々が~。
親のほうが・・・ウルウルしそうになっちゃうんですよね^_^;
でも!子供は分かってくれている。
ありがとう子供よ~!っと感謝してました(^^)
帰ってきたら イッパイ抱っこしてあげてくださいね~。
親さんも子供ちゃんも頑張ってくださいね~♪
かわいい写真。また赤ちゃんを抱っこしたくなりました(^^)v
私も6ヶ月から二人とも保育園に預けて仕事復帰・・・。
保育園に着くと 涙の子供を背に・・・後ろ髪を引かれながらっという日々が~。
親のほうが・・・ウルウルしそうになっちゃうんですよね^_^;
でも!子供は分かってくれている。
ありがとう子供よ~!っと感謝してました(^^)
帰ってきたら イッパイ抱っこしてあげてくださいね~。
親さんも子供ちゃんも頑張ってくださいね~♪
かわいい写真。また赤ちゃんを抱っこしたくなりました(^^)v
Posted by Little bird at 2008年10月06日 13:22
Little bird様
こんにちは(^o^)
切ない半日でした(;^_^A
この時期は、毎回(ここまでして仕事せんばと?)って気になりますが、しょうがないですもんね☆
頑張ります(^^)/
みなさん、それぞれ同じ思いをされてる…
それを、はげみに…
行っとこーーー☆
こんにちは(^o^)
切ない半日でした(;^_^A
この時期は、毎回(ここまでして仕事せんばと?)って気になりますが、しょうがないですもんね☆
頑張ります(^^)/
みなさん、それぞれ同じ思いをされてる…
それを、はげみに…
行っとこーーー☆
Posted by のりのりマン at 2008年10月06日 17:58
心配性
実は俺も同じなんですよ~
病気になったらスグに病院に電話しろ!!って嫁に言いますが
嫁の判断で、この位大丈夫!!んで結局大丈夫ですが・・・
実は俺も同じなんですよ~
病気になったらスグに病院に電話しろ!!って嫁に言いますが
嫁の判断で、この位大丈夫!!んで結局大丈夫ですが・・・
Posted by サガン床屋
at 2008年10月06日 20:31

はじめてコメントします(^^)v
ずっと、ブログ見させてもらってたけど、ついに勇気をだしてコメントしてみました。
ついにチビちゃん、保育園か〜。寂しい気持ち、よ〜くわかります(;_;)成長するのは嬉しいはずなのに、喜びと一緒に淋しさもついてくるよね。私もそんな思いをたくさん感じてきました。また保育園での成長を楽しんで頑張って!
ずっと、ブログ見させてもらってたけど、ついに勇気をだしてコメントしてみました。
ついにチビちゃん、保育園か〜。寂しい気持ち、よ〜くわかります(;_;)成長するのは嬉しいはずなのに、喜びと一緒に淋しさもついてくるよね。私もそんな思いをたくさん感じてきました。また保育園での成長を楽しんで頑張って!
Posted by はあと at 2008年10月06日 21:42
お疲れ様です!
保育園デビューですね^^
お互いに慣れるまで大変ですが
頑張ってくださいねぇ~
わが息子も中2になりましたが1歳半から
保育園にやり そりゃ~もう大泣きでしたよ!
保育園デビューですね^^
お互いに慣れるまで大変ですが
頑張ってくださいねぇ~
わが息子も中2になりましたが1歳半から
保育園にやり そりゃ~もう大泣きでしたよ!
Posted by シェ・ヤマモト
at 2008年10月06日 23:40

床屋様
おはようございます!!
心配性…ワタクシはすぐに病院に行くタイプです^^;
病院のみならず、なんでもかんでも、心配!心配!
このままでは、寿命が短そうなので改善せんばですね!
どがんします~?
おはようございます!!
心配性…ワタクシはすぐに病院に行くタイプです^^;
病院のみならず、なんでもかんでも、心配!心配!
このままでは、寿命が短そうなので改善せんばですね!
どがんします~?
Posted by のりのりマン
at 2008年10月07日 09:10

はあと様
おはようございます^^v
コメントありがとうございました!!
そうそう、成長は嬉しいはずなのに…ですよ。
しかも、、まだ1歳前からの別離。(大袈裟ですけど)
世の中のお母さん方の大半は同じ経験されてるかと思いますが、
もうちっと、どうにかならんのかいと思ってしまいます^^;
保育園からは、「夕方の5:40のお迎えは遅い。ミルク飲まないから余計に泣くだろうし、かわいそう。。。」って言われちゃいました^^;
「かわいそうなのは、私が一番よく分かってるっ!」って言いそうになりましたよ。。
ホント、最近心が晴れない日が続いております。。とほほほ。。
ありがとうございました!!
おはようございます^^v
コメントありがとうございました!!
そうそう、成長は嬉しいはずなのに…ですよ。
しかも、、まだ1歳前からの別離。(大袈裟ですけど)
世の中のお母さん方の大半は同じ経験されてるかと思いますが、
もうちっと、どうにかならんのかいと思ってしまいます^^;
保育園からは、「夕方の5:40のお迎えは遅い。ミルク飲まないから余計に泣くだろうし、かわいそう。。。」って言われちゃいました^^;
「かわいそうなのは、私が一番よく分かってるっ!」って言いそうになりましたよ。。
ホント、最近心が晴れない日が続いております。。とほほほ。。
ありがとうございました!!
Posted by のりのりマン
at 2008年10月07日 09:14

ヤマモト様
あ・ありがとうございます!!
慣れるまでの、辛抱ですよね☆
ここ最近、私の周りで方々からいろいろ言われて、正直参ってます。。
「かわいそう」だぁ、「大丈夫」だぁ、なんだあかんだあ。。
もうこのさい、貧乏でもいいから、仕事辞めたいって気にもなりますが、長いスパーンで見ると今は辛抱のときでしょうね。。
親も子も。。
ありがとうございます☆
ヤマモトさんの中2のお子さんのように、大きくなったときに「あのとき、辛抱してよかった。立派に育ってくれた」と思えるように、足りないところを補いつつ、頑張りたいものです☆
長くなって、ホントごめんなさい^^;
参ってたもんで…
あ・ありがとうございます!!
慣れるまでの、辛抱ですよね☆
ここ最近、私の周りで方々からいろいろ言われて、正直参ってます。。
「かわいそう」だぁ、「大丈夫」だぁ、なんだあかんだあ。。
もうこのさい、貧乏でもいいから、仕事辞めたいって気にもなりますが、長いスパーンで見ると今は辛抱のときでしょうね。。
親も子も。。
ありがとうございます☆
ヤマモトさんの中2のお子さんのように、大きくなったときに「あのとき、辛抱してよかった。立派に育ってくれた」と思えるように、足りないところを補いつつ、頑張りたいものです☆
長くなって、ホントごめんなさい^^;
参ってたもんで…
Posted by のりのりマン
at 2008年10月07日 09:20
