2008年11月11日

壊れた!じゃなくて…φ(..)

壊してもうたっっ(-_-#)

炊飯器…

釜を入れずに、お米をジャー

……
……

ヤバイと思って、お米をすくいあげるも、下から水がポタポタ、
残りの米粒も、奥の方へ~(-.-)

コンセント抜いて、水道で中をゆすぐ…まるでヤカンのように

大方、綺麗になって スイッチon

間髪入れずに「ピッ」と1回言ったきり、彼は黙りこんでしまった

夜、買いに行きます(-.-)

旦那、曰く
「そもそも、電化製品を水で洗う発想が」らしい…

完全に寝ぼけてたんだな



Posted by のりのりマン at 12:15│Comments(23)
この記事へのコメント
スゴすぎ 大爆笑
Posted by たろう at 2008年11月11日 13:09
濡れた状態でスイッチ入れたら感電しますよ(笑)
Posted by ちょ→の at 2008年11月11日 13:37
こころおきなく 壊しましたね。ソレって。 爆
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年11月11日 14:01
やかんのように・・wwすごいですww見てみたかったww
Posted by ごはんちゃん at 2008年11月11日 14:20
「お米をジャー」であぁ~やっちゃたなぁ~と思ったら・・・

「水道で中をゆすぐ・・・」・・・えっ・・・え~!

へたなコントよりおもしろい!

恐るべしのりのりマンさん・・・
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年11月11日 14:34
こんにちは。・・・ははは・・・(笑)
災難でしたね^^;
やはり、寝ぼけはコワイですなー。
昔、社員旅行で、同僚が、寝ぼけて、左右
別々の靴を履いてきたのはウケマシタ(爆)
Posted by まいど at 2008年11月11日 14:35
爆笑!ハイッ、座布団10枚!電化製品は、よく乾かして、スイッチオンしましょう。それで炊飯器君の機嫌がなおればいいですけどね!(笑い)
Posted by 木こり at 2008年11月11日 14:40
たろう様
未だに信じられないのですが、そんくらい…(そんくらい?)で、簡単に壊れるものなのでしょうか
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 15:05
ちょ→の様
感電
考えもせんやったですけど、今朝のこの出来事は、そんなに大事なのでしょうか
半信半疑で、ていうか出費がつらい
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 15:08
なおや様
今時の電化製品を過信していたのか、寝ぼけが果たして本当の理由なのか…φ(..)
米をジャーしたまでは、寝ぼけでも、そのあとは、普通でもやっちまってたかもしれないんですぅ
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 15:10
もしも・・・・
同じ事を子供がやったら・・・・
絶対のりのりマンちゃんは怒ってるよ(^.^)
Posted by サガン床屋 at 2008年11月11日 15:21
上に同じく・・・
床屋さんに同感(笑)
Posted by たろう at 2008年11月11日 15:26
こんにちは。
なんか久しぶりに訪問したかも(^_^;)

どんまい!(^_^;) でも・・・。どんまい・どんまい。
私も 気をつけよ~。
 
Posted by Little bird at 2008年11月11日 16:28
ごはんちゃん様
知らなかったんですが、水でゆすぐと、下から水がポタポタ
おかげで、キッチンマットはびしょびしょ
ご飯炊けないから、朝からお店に走る羽目に
せっかく、5:30に起きたのに…(;¬_¬)
なんか、なんか…φ(..)
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 18:22
あらかぶ様
なんも疑わず、行動してました起きた旦那は、炊飯器は蓋の開いてるはスイッチの入っていないは、嫁はいないはで

みたいで
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 18:25
まいど様
あはは(ToT)
お友達の靴事件は、これまたうけましたが、私の場合、出費が伴いますので、笑いの後には現実が待っているのです
年末の大出費の前触れ…
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 18:28
木こり様
帰ってきて、再度スイッチオンしましたが…φ(..)
降られましたがな…φ(..)
「座布団より お金が欲しい 満月の夜」
一句
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 18:31
床屋様
痛いトコ突くのぉ~(-.-)

正しく、怒ってるでしょう
今日は己にご立腹です(^^ゞ
新規:炊飯器
待ってろ~
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 18:35
たろう様
ひょえ~(´Д`)
キズが広がる~(-.-)
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 18:36
小鳥さ~ん☆
助けて~(´Д`)
なんで~(´Д`)
やめてけれ~(´Д`)



自分
Posted by のりのりマン at 2008年11月11日 18:38
( ゜з゜):;*.':;プッ・・(≧∇≦)


ごめんなさい、思わず笑っちゃった(≧∇≦)

私も凄い粗忽者。

のりのリマンさんをぐっと身近に感じて嬉しくなっちゃいました。
Posted by 田舎の便り at 2008年11月12日 20:58
田舎の便り様
おはようございます
便りさんも、お仲間ですか
心強いです(^0_0^)
今度、武勇伝を是非☆
Posted by のりのりマン at 2008年11月13日 08:18
Σ( ̄□ ̄;)!

下手したら火が出ますよ~^^;

それ以前に・・・感電しなくて良かったですね
Posted by koimari at 2008年11月14日 18:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のりのりマン
のりのりマン
佐嘉の絲の身内のような人です。

3人のチビちゃんのお母さんです。

社長の特命により、この 大役(?)に猪突猛進中!!
オーナーへメッセージ