2008年12月31日
楽しすぎ!日帰り旅行☆
まずは、お礼を…(^^)/
アーマパスタさん☆
うさたろうさん☆
お世話になりました(^o^)/
お土産まで頂いて、かえって恐縮ですが、家に着いたときのチビちゃん歓喜乱舞といったら…(o≧∇≦)o
うさたろうさんのところで、購入のお刺身は胃袋に瞬間移動で…
写真とろうとしたら、既に綺麗に並べてあったのが …(-_-#)
おじいちゃん社長も、一緒になって、「こりゃ、うまい(o`∀´o)」とチビちゃんと一緒になって…(o≧∇≦)o
…だから写真はありませんの~
(面目ないf^_^;)
アーマパスタさんのところで、「うさたろうさん」の話題になりましたが、ホント可愛らしい方で…
旦那さんも、かな~り面白い方で…^0^ このご夫婦のファンになりそうでお二人の会話を聞いていると
完全に『夫婦漫才』…



大川内山の写真は、夫婦漫才の中でゲットした、伊万里スポット!!
ここにも、ブロガーさんがおられるらしく、かなり探しましたがたくさんあるお店に圧倒され、場所が分からず敢え無く断念
よく「自分に似た人が3人この世の中にいる」って聞きますが、アーマパスタさん。
チビちゃんの保育園のママさんにあまりにも似てるんです
話し方といい、仕草といい、雰囲気まで!!!
そんなこんなで、初対面の感じがしないもので、アーマパスタさんは感じてらっしゃったでしょうか。。。
私がかなり、馴れ馴れしくなっていたのを。。。なはっ
アーマパスタさん、その若さの秘訣はなんですか??
でも、お姉さん的な優しさに私たち、若輩者は癒されたのでう☆


このケーキ☆
私たちが、席についてしゃべったり、食べたり、飲んだりしているときに、アーマパスタさんが(しれぇ~)っと
持ってこられた。。そして、「ほら~かわいいでしょ?」と。。
「食べたくなるや~ん!!」
「なんで、今持ってくる~ん!!」…と、あつかましく突っ込みつつ
海苔麺のお礼にと、頂いてしまいました☆酸味が利いておいしくいただきました♪
サイズが大きいもので、家族でつつきながら満足街道まっしぐら=3
伊万里のブロガーさんは、日ごろブログを見ていても仲がいいという印象を持っていましたが☆
本当にそうだった^0^
アーマパスタさんで、「ねこ」さんに♪
うさたろうさんでは、「あらかぶさんご夫妻」「黒澤サテスタスタッフさん」に♪
偶然にもお会いすることが出来ました\^0^/
かなり、得した気分です!!
だって、一気に出会いの輪が広がったんですから!!
あの、初対面なのにすぐに垣根が取れていく感じは何でしょう☆☆
別れるのが惜しくなりました。。もっと、たくさんお話ししたい気分が未だに消えません☆☆☆
実はワタクシタチ、お昼ご飯はそんなこんなでケーキだったものですから、
「ちょっと、食事をしよう」ということで有田方面へ。。

この日は、本当にブログの神様がいたんだと思います!!!
これまた偶然にも「有田鶏さん」発見!!
くらいつきです!!
hanahanaちゃんから差し入れの栄養ドリンクを飲み干し…

お肉で身体にパワーをいただき、栄養ドリンクでさらに目がギランギラン
佐賀への帰路に着いたのでありました^^
有田を通るとき…「小鳥関所」を通れず…関所は通らないと、お代官様から怒られるんでしょ??確か??
アーマパスタさん☆
うさたろうさん☆
お世話になりました(^o^)/
お土産まで頂いて、かえって恐縮ですが、家に着いたときのチビちゃん歓喜乱舞といったら…(o≧∇≦)o
うさたろうさんのところで、購入のお刺身は胃袋に瞬間移動で…
写真とろうとしたら、既に綺麗に並べてあったのが …(-_-#)
おじいちゃん社長も、一緒になって、「こりゃ、うまい(o`∀´o)」とチビちゃんと一緒になって…(o≧∇≦)o
…だから写真はありませんの~
(面目ないf^_^;)
アーマパスタさんのところで、「うさたろうさん」の話題になりましたが、ホント可愛らしい方で…

旦那さんも、かな~り面白い方で…^0^ このご夫婦のファンになりそうでお二人の会話を聞いていると
完全に『夫婦漫才』…




大川内山の写真は、夫婦漫才の中でゲットした、伊万里スポット!!
ここにも、ブロガーさんがおられるらしく、かなり探しましたがたくさんあるお店に圧倒され、場所が分からず敢え無く断念

よく「自分に似た人が3人この世の中にいる」って聞きますが、アーマパスタさん。
チビちゃんの保育園のママさんにあまりにも似てるんです

話し方といい、仕草といい、雰囲気まで!!!
そんなこんなで、初対面の感じがしないもので、アーマパスタさんは感じてらっしゃったでしょうか。。。
私がかなり、馴れ馴れしくなっていたのを。。。なはっ

アーマパスタさん、その若さの秘訣はなんですか??
でも、お姉さん的な優しさに私たち、若輩者は癒されたのでう☆


このケーキ☆
私たちが、席についてしゃべったり、食べたり、飲んだりしているときに、アーマパスタさんが(しれぇ~)っと
持ってこられた。。そして、「ほら~かわいいでしょ?」と。。
「食べたくなるや~ん!!」
「なんで、今持ってくる~ん!!」…と、あつかましく突っ込みつつ

海苔麺のお礼にと、頂いてしまいました☆酸味が利いておいしくいただきました♪
サイズが大きいもので、家族でつつきながら満足街道まっしぐら=3
伊万里のブロガーさんは、日ごろブログを見ていても仲がいいという印象を持っていましたが☆
本当にそうだった^0^
アーマパスタさんで、「ねこ」さんに♪
うさたろうさんでは、「あらかぶさんご夫妻」「黒澤サテスタスタッフさん」に♪
偶然にもお会いすることが出来ました\^0^/
かなり、得した気分です!!
だって、一気に出会いの輪が広がったんですから!!
あの、初対面なのにすぐに垣根が取れていく感じは何でしょう☆☆
別れるのが惜しくなりました。。もっと、たくさんお話ししたい気分が未だに消えません☆☆☆
実はワタクシタチ、お昼ご飯はそんなこんなでケーキだったものですから、
「ちょっと、食事をしよう」ということで有田方面へ。。

この日は、本当にブログの神様がいたんだと思います!!!
これまた偶然にも「有田鶏さん」発見!!
くらいつきです!!
hanahanaちゃんから差し入れの栄養ドリンクを飲み干し…

お肉で身体にパワーをいただき、栄養ドリンクでさらに目がギランギラン

佐賀への帰路に着いたのでありました^^
有田を通るとき…「小鳥関所」を通れず…関所は通らないと、お代官様から怒られるんでしょ??確か??
Posted by のりのりマン at 10:26│Comments(6)
この記事へのコメント
伊万里で楽しんで頂いてなによりです。
めったにないチャンス、うささんとこまで車を飛ばした甲斐がありました(^O^)v
また来て下さいね!
それでは
よいお年をお迎えください。
めったにないチャンス、うささんとこまで車を飛ばした甲斐がありました(^O^)v
また来て下さいね!
それでは
よいお年をお迎えください。
Posted by あらかぶ at 2008年12月31日 10:58
なんかオッサンズツアーみたい(^.^)
有田・伊万里はヨカ人ばかりで楽しい街ですよね。
有田・伊万里はヨカ人ばかりで楽しい街ですよね。
Posted by サガン床屋 at 2008年12月31日 12:04
のりのりマンさんの‘引力’で
うさぎ小屋に吸い寄せられ、
めでたく「初めまして」のご挨拶ができました。
来年もいいことありますように・・・
うさぎ小屋に吸い寄せられ、
めでたく「初めまして」のご挨拶ができました。
来年もいいことありますように・・・
Posted by 黒澤サテスタスタッフ at 2008年12月31日 13:56
あらかぶ様
2008年最後に会えてよかったです☆
短時間でもゆったり流れて、井戸端感、満載でしたね☆
それも うさたろうさんの持つ何かが作用してるのでしょうか(^o^)
2008年最後に会えてよかったです☆
短時間でもゆったり流れて、井戸端感、満載でしたね☆
それも うさたろうさんの持つ何かが作用してるのでしょうか(^o^)
Posted by のりのりマン at 2008年12月31日 15:01
床屋様
そぅそぅ(^o^)うったち女けんオバンズで!
…違ーう(;□;)!!
B2!
…違ーう(;□;)!!
…じゃぁ、何?
そぅそぅ(^o^)うったち女けんオバンズで!
…違ーう(;□;)!!
B2!
…違ーう(;□;)!!
…じゃぁ、何?
Posted by のりのりマン at 2008年12月31日 15:06
黒澤サテスタスタッフ様
そぅそぅ、力には自信が(^O^)v
今年の運動会でも綱引き!
大活躍(^O^)v
違ーう(;□;)!!
うさたろうさんの引力で間違いないでしょう(^.^)
来年も会いましょうね☆
よいお年をお迎えください☆
そぅそぅ、力には自信が(^O^)v
今年の運動会でも綱引き!
大活躍(^O^)v
違ーう(;□;)!!
うさたろうさんの引力で間違いないでしょう(^.^)
来年も会いましょうね☆
よいお年をお迎えください☆
Posted by のりのりマン at 2008年12月31日 15:10