2009年05月09日

母さん、事件です!!

今日は、暑かったですね^^;

家の中より、外の方が幾分過ごしやすかった気もするほどでしたが。。。



先日、無事に小学校入学し順風満帆だった長女さんの御話。
GWにGETした「ウサギちゃん」の大きな風船が、開け放たれた窓からふら~っと脱出なされたのです!!!face08
しかも、家からすぐの電線に引っかかったものだから、目の前にあるのに届かないという「もどかしさ」と
何よりも、大事なものを飛ばせてしまったという「切なさ」「悲しさ」から、家の前でシクシクと。。。長女の姫。

おじいちゃんが、傍についてなぐさめるも止まらない涙、涙、涙、、、
そりゃそうでしょう。上を見上げればすぐに視界に入ってしまう「ウサギな風船」
そりゃそうでしょう。『助けてくださ~いface07』と言わんばかりに、ふりゃふりゃとなびく「ウサギな風船」



そんな中、現実の問題がひとつ。電線に引っかかった風船が原因で、周辺が停電になったらどうするかという議題に。
結果、〇州電〇さんに電話して「停電になるといけないので」とその旨を説明し、来てもらうことになりました。

その会話の中で、先方様が「その風船は、取ったら処分しますか?引き取られますか?」との事。

もちろん答えは・・・「引き取る!!!」


一方、電線の「ウサギちゃん」。。。やっぱり、『助けてくださ~いface07』と言わんばかりに、ふりゃふりゃと吹かれておりました!!

はたまた、一方、長女姫♪
この、朗報にホッとしたのと若干の不安といり混じり、硬い笑顔で家にやっと入ってきました^^;

ほどなくして、〇州電〇さん到着!!(我が家にとってはもはや、レスキュー部隊の様 ^^ゝ)
〇州電〇さんも、まさか、ウサギの形でしかも超笑顔(^^V)の風船だなんて思いもしなかったでしょう☆

すぐに、電線から取って頂きました!!
思わず、ワタクシ、「確保~~!!」と叫んだ次第です^^;

決まりの悪い姫に代わって、長男王子が「ウサギちゃん」を受け取り大きな声で「ありがとう」と。
そして、姫に「戻ってきてよかったね♪」と言いながら風船を渡す、スマートでキュートなこの王子。
ますます好きになったワタクシですicon06
姫も、最後に大きな声で救世主の〇州電〇さんに「ありがとう」

大人の私たちも、「ありがとうございました!!」と…?

・・・
・・・

「すみませんicon10



という、御話でした!!


本当に、とっていただいた九州電力様本当にお手数おかけいたしました。
娘も、今回のこと反省と感謝の気落ちでいっぱいのようです。
本当に、ありがとうございました。




Posted by のりのりマン at 23:39│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは(*^o^)/
元気してるか〜い??
お姉ちゃん、入学おめでとう(^O^)
うさぎの風船よかったね☆
近々、会いたいね♪
Posted by hanahana at 2009年05月19日 13:20
hanahana様
こんにちは~遅くなってすみません
コメントありがとうございます☆一連の出来事も一区切りついたところです(^o^)
ホントに、会いたいですp(^-^)qありがとう☆
Posted by のりのりマン at 2009年05月27日 08:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のりのりマン
のりのりマン
佐嘉の絲の身内のような人です。

3人のチビちゃんのお母さんです。

社長の特命により、この 大役(?)に猪突猛進中!!
オーナーへメッセージ