2008年10月16日
ケセラセラ☆
毎日、なにかとありますがな
でも、なんとかなるでしょう!!
幸い、私の周りは『ポジティブ』な人が多いので助かっています
しかし、尾を引くこともあります。。
こんなとき、たまに開くある1冊のノート♪♪
以前、木こりさんが、載せてらっしゃった勉強をされたノートがありましたね
あれは、素晴らしかった☆それに対抗して…(すみません、勝手に対抗なんて^^;)
8年前くらいに使っていた、『お仕事ノート
』
『お仕事ノート』??
そんな、かっこいいものではございいませんが、時に会議内容をメモったり、たり、たり。。
これを、開くとその当時のことが思い出されて、一人ふっと思い出し笑い。イヒヒヒヒヒヒヒヒ
これは、私にしか利かないノート

分かる人には分かる
ちょっと、似顔絵に凝っていた時期。。
会社の人を、書いてしまった。。
当時は、周りに大絶賛され。。
今は、一人で大絶賛!
あ、今日いいもの貰ったんです^0^/
↓は、久しぶりに会った大分の佐伯のおばちゃんからのお土産です☆
朝一番から、お店に行って買って来てくれたそう。
ありがとうね!おばちゃん
中は、番茶のあんこが入った「佐伯名物」のお菓子だとか☆
また、夜更けに一人つまんでみたら、番茶の味がいい感じ☆
皮は、10円饅頭みたいな感じで☆
これは、明日の「芋ほり遠足」のおやつに入れましょう


でも、なんとかなるでしょう!!
幸い、私の周りは『ポジティブ』な人が多いので助かっています

しかし、尾を引くこともあります。。
こんなとき、たまに開くある1冊のノート♪♪
以前、木こりさんが、載せてらっしゃった勉強をされたノートがありましたね

あれは、素晴らしかった☆それに対抗して…(すみません、勝手に対抗なんて^^;)
8年前くらいに使っていた、『お仕事ノート

『お仕事ノート』??
そんな、かっこいいものではございいませんが、時に会議内容をメモったり、たり、たり。。

これを、開くとその当時のことが思い出されて、一人ふっと思い出し笑い。イヒヒヒヒヒヒヒヒ

これは、私にしか利かないノート


分かる人には分かる

ちょっと、似顔絵に凝っていた時期。。
会社の人を、書いてしまった。。
当時は、周りに大絶賛され。。
今は、一人で大絶賛!

あ、今日いいもの貰ったんです^0^/
↓は、久しぶりに会った大分の佐伯のおばちゃんからのお土産です☆
朝一番から、お店に行って買って来てくれたそう。
ありがとうね!おばちゃん

中は、番茶のあんこが入った「佐伯名物」のお菓子だとか☆
また、夜更けに一人つまんでみたら、番茶の味がいい感じ☆
皮は、10円饅頭みたいな感じで☆
これは、明日の「芋ほり遠足」のおやつに入れましょう


Posted by のりのりマン at
23:59
│Comments(12)