2008年10月07日
「大きいこと」or「小さいこと」
金木犀の香りが、街中に漂っています
苦手な方もいらっしゃるみたいですけど、私は好きです
なんかフレグラ~ンス♪
窓を開けると、家中が フレグラ~ンス♪
昨日、娘ちゃんが、保育園のことについてぼやいてました
「『仲間に入れん』って言いんさ
」
だの、
「お尻ばたたいて、知らんぷりして走って行きんさ
」
だの。。
私たちも、「あーしたら?こーしたら?」と提案します
それでも、うだうだと・・・
そのうち、「そがん小さなこと気にしんしゃんな
」。
。。。。。。。
すると・・・?
「・・・大きなことさっ!!」
・・・改めて気づかされちゃいました
自分にとっては「小さなこと」でも、相手にとっては「大きなこと」。
ちゃんと、話を聞いたうえで「気にしんしゃんな~」「大丈夫」「元気だして」と言ってるけど、自分の世界観に相手をはめて言ってることもあるんじゃないか?
といっても、今まで話し、通じてきた人とは真っ向からむきあってますからね
(←ご心配なく
)
自分にとっては、ちょろい問題でも、相手にとってはちょろくない。。
かえって、プレッシャーを与えているかもしれないみたいな。。という感じです
いちいち、考えて話すのもとも思う人もいると思いますが、私はいちいち考えたい人なんだろうな
あはは♪
「自分のものさしで、人を計るな」とよく聞きますが、動作能力だけのもんでもないようです
そんなことを、心の片隅に置いたら、もっともっと 広がりそうな気がして・・・
「また、会おうね」ともっともっと、手を振れそうな気がして・・・
そんな、夕べの宴でした

娘ちゃん、ありがとう
でも、私たちは、あなたの見方ですよ☆
おうちは、あなたたちの秘密基地です☆
いつでも、作戦会議、開きましょう☆


苦手な方もいらっしゃるみたいですけど、私は好きです

なんかフレグラ~ンス♪
窓を開けると、家中が フレグラ~ンス♪
昨日、娘ちゃんが、保育園のことについてぼやいてました

「『仲間に入れん』って言いんさ

だの、
「お尻ばたたいて、知らんぷりして走って行きんさ

だの。。
私たちも、「あーしたら?こーしたら?」と提案します

それでも、うだうだと・・・

そのうち、「そがん小さなこと気にしんしゃんな

。。。。。。。
すると・・・?
「・・・大きなことさっ!!」
・・・改めて気づかされちゃいました

自分にとっては「小さなこと」でも、相手にとっては「大きなこと」。
ちゃんと、話を聞いたうえで「気にしんしゃんな~」「大丈夫」「元気だして」と言ってるけど、自分の世界観に相手をはめて言ってることもあるんじゃないか?
といっても、今まで話し、通じてきた人とは真っ向からむきあってますからね


自分にとっては、ちょろい問題でも、相手にとってはちょろくない。。
かえって、プレッシャーを与えているかもしれないみたいな。。という感じです

いちいち、考えて話すのもとも思う人もいると思いますが、私はいちいち考えたい人なんだろうな

「自分のものさしで、人を計るな」とよく聞きますが、動作能力だけのもんでもないようです

そんなことを、心の片隅に置いたら、もっともっと 広がりそうな気がして・・・

「また、会おうね」ともっともっと、手を振れそうな気がして・・・

そんな、夕べの宴でした


娘ちゃん、ありがとう

でも、私たちは、あなたの見方ですよ☆
おうちは、あなたたちの秘密基地です☆
いつでも、作戦会議、開きましょう☆

Posted by のりのりマン at
10:37
│Comments(21)