2008年09月19日
頑張れ サガン鳥栖(o^v^o)
明日初めての観戦☆
一生懸命、ボールを追いかける姿、家族で応援します(^^ゞ
ファンに夢を!
未来の子供達に夢を!
頑張れ!!
一生懸命、ボールを追いかける姿、家族で応援します(^^ゞ
ファンに夢を!
未来の子供達に夢を!
頑張れ!!
Posted by のりのりマン at
20:03
│Comments(10)
2008年09月19日
販売会のお知らせ(鳥栖o^v^o)
さっきの ブログを見たおじいちゃん社長から 電話あり☆
「お前たちも、鳥栖に行くとやぁ^^」
・・・
なんと連携のとれていない、間柄
で!
販売会をいたします!
【九州まん祭】各九州の特産品を出店する中に「佐嘉の絲」も出店いたします。
・海苔麺(試食もありま~す)
・佐賀のがばいばぁちゃん シリーズ
・各種 かわいい小物たち(ストラップなどなど)
・おじいちゃん社長
【社長の見分け方】講座
「釣りバカ日誌のスーさんを ふた周り若くして 体形を横にふた周り
した人が→社長です」
とのことでした。。
(そこまで言っていいのか?ま、会ってからのお楽しみ♪)
ひくほど、駄洒落好きさんですので、楽しい会話が出来るかも?!
(だって、苗字「吉本」だもん
)
-特典-
「ブログ見てます」といわれた方は、何かいいことがあるとかないとか・・・

場所は
鳥栖駅降りて、りっきょう渡るとすぐの広場です
お時間ある方、お金の無い方・ある方・・・
是非、是非お立ち寄りくださいませ!!
「お前たちも、鳥栖に行くとやぁ^^」
・・・
なんと連携のとれていない、間柄

で!
販売会をいたします!
【九州まん祭】各九州の特産品を出店する中に「佐嘉の絲」も出店いたします。
・海苔麺(試食もありま~す)
・佐賀のがばいばぁちゃん シリーズ
・各種 かわいい小物たち(ストラップなどなど)
・おじいちゃん社長

【社長の見分け方】講座
「釣りバカ日誌のスーさんを ふた周り若くして 体形を横にふた周り
した人が→社長です」
とのことでした。。
(そこまで言っていいのか?ま、会ってからのお楽しみ♪)
ひくほど、駄洒落好きさんですので、楽しい会話が出来るかも?!
(だって、苗字「吉本」だもん

-特典-
「ブログ見てます」といわれた方は、何かいいことがあるとかないとか・・・


場所は
鳥栖駅降りて、りっきょう渡るとすぐの広場です

お時間ある方、お金の無い方・ある方・・・
是非、是非お立ち寄りくださいませ!!
Posted by のりのりマン at
15:41
│Comments(8)
2008年09月19日
サガン鳥栖 初観戦!


フェラーリもくるとか!(息子は「ヴぇラーリ」という

家族で、数日前から 張り切ってます!
しかーし、母としてはこれが心配。。
はじめてなので、分かる方教えてください

「これは、持っていかんばよ」というもの。
幾分、子連れなのでそこらへんも教えていただければ…有難いです

なんとも、性格でしょうか。。
万全の体制で臨みたい!!
宜しくお願いします

Posted by のりのりマン at
12:10
│Comments(14)
2008年09月19日
『20世紀少年』~チビちゃんを襲う恐怖…
みなさん、見られたことあると思います
『20世紀少年』の宣伝・・・・
「ケンジ~ く~ん…遊ぼ~・・・」
ハットリくんのお面を被った人が出てくるシーン…
これは、インパクトあります!
(面白うそうじゃ~ん
)と興奮する後ろで
違う意味で興奮する チビちゃん2人
怖いんだって。。。
(分かる、分かるよ、子供ならびびっちゃぅよね)
でも、それからというもの、6歳のお姉ちゃん・・・
トイレ行けませーん
一人で、別の部屋?とんでもないっ!!
「なんで?大丈夫よ。ちゃんとお母さんたちがおうちに一緒におるやん」
と聞くと、
「なんかね、壁からそーっと こっちを見てるかもしれんやん?」
と。。。
「トイレ行ってくるねー」
「むこうの部屋で、テレビ見よくねー」
と、なんでも出来るようになったと(手もかからなくなって)思っていた矢先に、ハットリくんにやられるとは・・・!!

予想外でーす。。
3さいの息子は「〇〇〇く~ん…遊ぼ~…」というと
えりまきとかげのごとく走り こちらへ飛びついてきます。。
『20世紀少年』の宣伝・・・・
「ケンジ~ く~ん…遊ぼ~・・・」
ハットリくんのお面を被った人が出てくるシーン…
これは、インパクトあります!
(面白うそうじゃ~ん

違う意味で興奮する チビちゃん2人

怖いんだって。。。

(分かる、分かるよ、子供ならびびっちゃぅよね)
でも、それからというもの、6歳のお姉ちゃん・・・
トイレ行けませーん
一人で、別の部屋?とんでもないっ!!
「なんで?大丈夫よ。ちゃんとお母さんたちがおうちに一緒におるやん」
と聞くと、
「なんかね、壁からそーっと こっちを見てるかもしれんやん?」
と。。。
「トイレ行ってくるねー」
「むこうの部屋で、テレビ見よくねー」
と、なんでも出来るようになったと(手もかからなくなって)思っていた矢先に、ハットリくんにやられるとは・・・!!


予想外でーす。。

3さいの息子は「〇〇〇く~ん…遊ぼ~…」というと
えりまきとかげのごとく走り こちらへ飛びついてきます。。

Posted by のりのりマン at
10:27
│Comments(6)