2008年10月08日
思い出し笑いのワケ^^
今日は、完璧な晴れ空
フットワークも軽くなりそうです
昨日、シェ・ヤマモトさんのところに、一番下のチビちゃんの「誕生祝い」のケーキ・お饅頭を注文した時の、ちょっちゅ、恥ずかしくも楽しいお話。。
電話で注文してると、ついつい
「ブログやってる者なんですけど・・・」と言いたくなってしまいます
お店の方も周知の事実として、そこは「了解」とばかりにとてもいい感じで対応してくれました
話しを進めているうちに、ブロガーはブロガーでも誰なのかをシェフにお伝えしたくなる・・・
↓
以前から、前振りをしていたにもかかわらず、言いたくなる・・・
↓
前振りをしていたから、誰のことかすぐに分かられるであろうけれども、言いたくなる・・・
で、最後に
「『のりのりマン』とお伝えくだされば、わかると思います」
みなさん、ご存知!私の名前は「のりのりマン♪」
これ社長が命名♪
女だけれど、マン♪
しかも、いつでも「のりのり♪」
言ってるそばから、吹いてしまいます

言われた、スタッフの方も吹いてしまいます

電話を切った後は、赤面&少々の汗を伴います

これも、ブログ初心者の宿命なのか。。
でも、想像してみたんです。。みなさんだったらどうなる?みたいな☆
(ごめんなさいね
オッサンズのお3方をあげてみます)
電話で、お顔の見えない相手様に・・・
「『サガン床屋』です」
「『木こり』です」
「『なかしまなおやです』です」
・・・ ・・・ ・・・
別におかしくないやんっ
「『のりのりマン』です」
おかしかやんっ
かといって、改名する気は一切ないわたくしですが
何か?

フットワークも軽くなりそうです

昨日、シェ・ヤマモトさんのところに、一番下のチビちゃんの「誕生祝い」のケーキ・お饅頭を注文した時の、ちょっちゅ、恥ずかしくも楽しいお話。。

電話で注文してると、ついつい
「ブログやってる者なんですけど・・・」と言いたくなってしまいます

お店の方も周知の事実として、そこは「了解」とばかりにとてもいい感じで対応してくれました

話しを進めているうちに、ブロガーはブロガーでも誰なのかをシェフにお伝えしたくなる・・・
↓
以前から、前振りをしていたにもかかわらず、言いたくなる・・・
↓
前振りをしていたから、誰のことかすぐに分かられるであろうけれども、言いたくなる・・・
で、最後に
「『のりのりマン』とお伝えくだされば、わかると思います」
みなさん、ご存知!私の名前は「のりのりマン♪」
これ社長が命名♪
女だけれど、マン♪
しかも、いつでも「のりのり♪」
言ってるそばから、吹いてしまいます


言われた、スタッフの方も吹いてしまいます


電話を切った後は、赤面&少々の汗を伴います


これも、ブログ初心者の宿命なのか。。
でも、想像してみたんです。。みなさんだったらどうなる?みたいな☆
(ごめんなさいね

電話で、お顔の見えない相手様に・・・

「『サガン床屋』です」
「『木こり』です」
「『なかしまなおやです』です」
・・・ ・・・ ・・・
別におかしくないやんっ

「『のりのりマン』です」
おかしかやんっ

かといって、改名する気は一切ないわたくしですが

何か?

Posted by のりのりマン at
09:21
│Comments(18)
2008年10月07日
「大きいこと」or「小さいこと」
金木犀の香りが、街中に漂っています
苦手な方もいらっしゃるみたいですけど、私は好きです
なんかフレグラ~ンス♪
窓を開けると、家中が フレグラ~ンス♪
昨日、娘ちゃんが、保育園のことについてぼやいてました
「『仲間に入れん』って言いんさ
」
だの、
「お尻ばたたいて、知らんぷりして走って行きんさ
」
だの。。
私たちも、「あーしたら?こーしたら?」と提案します
それでも、うだうだと・・・
そのうち、「そがん小さなこと気にしんしゃんな
」。
。。。。。。。
すると・・・?
「・・・大きなことさっ!!」
・・・改めて気づかされちゃいました
自分にとっては「小さなこと」でも、相手にとっては「大きなこと」。
ちゃんと、話を聞いたうえで「気にしんしゃんな~」「大丈夫」「元気だして」と言ってるけど、自分の世界観に相手をはめて言ってることもあるんじゃないか?
といっても、今まで話し、通じてきた人とは真っ向からむきあってますからね
(←ご心配なく
)
自分にとっては、ちょろい問題でも、相手にとってはちょろくない。。
かえって、プレッシャーを与えているかもしれないみたいな。。という感じです
いちいち、考えて話すのもとも思う人もいると思いますが、私はいちいち考えたい人なんだろうな
あはは♪
「自分のものさしで、人を計るな」とよく聞きますが、動作能力だけのもんでもないようです
そんなことを、心の片隅に置いたら、もっともっと 広がりそうな気がして・・・
「また、会おうね」ともっともっと、手を振れそうな気がして・・・
そんな、夕べの宴でした

娘ちゃん、ありがとう
でも、私たちは、あなたの見方ですよ☆
おうちは、あなたたちの秘密基地です☆
いつでも、作戦会議、開きましょう☆


苦手な方もいらっしゃるみたいですけど、私は好きです

なんかフレグラ~ンス♪
窓を開けると、家中が フレグラ~ンス♪
昨日、娘ちゃんが、保育園のことについてぼやいてました

「『仲間に入れん』って言いんさ

だの、
「お尻ばたたいて、知らんぷりして走って行きんさ

だの。。
私たちも、「あーしたら?こーしたら?」と提案します

それでも、うだうだと・・・

そのうち、「そがん小さなこと気にしんしゃんな

。。。。。。。
すると・・・?
「・・・大きなことさっ!!」
・・・改めて気づかされちゃいました

自分にとっては「小さなこと」でも、相手にとっては「大きなこと」。
ちゃんと、話を聞いたうえで「気にしんしゃんな~」「大丈夫」「元気だして」と言ってるけど、自分の世界観に相手をはめて言ってることもあるんじゃないか?
といっても、今まで話し、通じてきた人とは真っ向からむきあってますからね


自分にとっては、ちょろい問題でも、相手にとってはちょろくない。。
かえって、プレッシャーを与えているかもしれないみたいな。。という感じです

いちいち、考えて話すのもとも思う人もいると思いますが、私はいちいち考えたい人なんだろうな

「自分のものさしで、人を計るな」とよく聞きますが、動作能力だけのもんでもないようです

そんなことを、心の片隅に置いたら、もっともっと 広がりそうな気がして・・・

「また、会おうね」ともっともっと、手を振れそうな気がして・・・

そんな、夕べの宴でした


娘ちゃん、ありがとう

でも、私たちは、あなたの見方ですよ☆
おうちは、あなたたちの秘密基地です☆
いつでも、作戦会議、開きましょう☆

Posted by のりのりマン at
10:37
│Comments(21)
2008年10月06日
ありゃりゃ(?д?)
ずっーと、ブログから遠退いてた気がしますf^_^;
思えば先週は、ほとんど夜なべで2時3時…(*^.^*)
週末は運動会で、しまいとゆで上がってしまい……果てた(-_-#)
今日から、一番下のチビちゃんが保育園(T^T)
昨日の夜からソワソワ(+o+)
入念に準備して…(*^.^*)
3回目だから、分かってるつもりでも、慣れるまで、チビちゃんが一番キツイのですφ(..)
そして、約1年毎日いっつも一緒にいたという環境からの変化に…
母ちゃん、寂しいーーっ(´Д`)
1週間はお昼まで☆
早く会いたいな☆
上の子達も、それを経て今がある(^o^)それを、思えば少しは気持ちが軽くなりますがf^_^;
お姉ちゃん、お兄ちゃん 便りにしてます☆
それを考えると、一番上が一番キツかったんだな☆

生後、間もないチビちゃん☆
思えば先週は、ほとんど夜なべで2時3時…(*^.^*)
週末は運動会で、しまいとゆで上がってしまい……果てた(-_-#)
今日から、一番下のチビちゃんが保育園(T^T)
昨日の夜からソワソワ(+o+)
入念に準備して…(*^.^*)
3回目だから、分かってるつもりでも、慣れるまで、チビちゃんが一番キツイのですφ(..)
そして、約1年毎日いっつも一緒にいたという環境からの変化に…
母ちゃん、寂しいーーっ(´Д`)
1週間はお昼まで☆
早く会いたいな☆
上の子達も、それを経て今がある(^o^)それを、思えば少しは気持ちが軽くなりますがf^_^;
お姉ちゃん、お兄ちゃん 便りにしてます☆
それを考えると、一番上が一番キツかったんだな☆

生後、間もないチビちゃん☆
Posted by のりのりマン at
08:52
│Comments(16)
2008年10月02日
雑誌に載っちゃいました^^v
私ではありません。。。(残念ながら
)
雑誌の「月刊 『とっとっと』10月号」に、わが社の社長が載りました!
(パチ♪パチ♪パチ♪
)

8ページから載っております
(写真つき♪例のスーさん)
私も知らなかった過去も明かされており・・・
(と、大袈裟に言ってみる
映画の宣伝じゃあるまいし
)

このたび、「文珠会」を発足させ、その概要についても熱く 続きを読む

雑誌の「月刊 『とっとっと』10月号」に、わが社の社長が載りました!
(パチ♪パチ♪パチ♪


8ページから載っております

私も知らなかった過去も明かされており・・・

(と、大袈裟に言ってみる



このたび、「文珠会」を発足させ、その概要についても熱く 続きを読む
Posted by のりのりマン at
12:33
│Comments(8)
2008年10月01日
おぉ~恥ずかしやp(^-^)q
みなさん、こんな経験ありますでしょ?(^o^)
運転中にのりのりで歌っている人見たり、当事者だったり(`▽´)
私は、後者もあり、ばっちり目が合ったことあります(^O^)v
そんな失態を経験とし、控えて○○年=^ェ^=
でも、これも恥ずかしい( ̄□ ̄;)!!みたいなこと( ̄▽ ̄)V
昨日でしたか…
車の中で、音楽のドラムのリズムに乗ってしまいました(+o+)
一番盛り上がるところで、
♪ドン ドン ドン ドン!!♪
と一緒に
首を上下に激しく振っていました(-_-#)
♪ウリャ!ウリャ!ウリャ!ウリャ!♪
と、同時に前の車の人とバックミラーで、目が合ったという
(o・v・o)
歌わんでも、こいも結構恥ずかしかばい(;¬_¬)

本文と写真は関係ござぁません。
運転中にのりのりで歌っている人見たり、当事者だったり(`▽´)
私は、後者もあり、ばっちり目が合ったことあります(^O^)v
そんな失態を経験とし、控えて○○年=^ェ^=
でも、これも恥ずかしい( ̄□ ̄;)!!みたいなこと( ̄▽ ̄)V
昨日でしたか…
車の中で、音楽のドラムのリズムに乗ってしまいました(+o+)
一番盛り上がるところで、
♪ドン ドン ドン ドン!!♪
と一緒に
首を上下に激しく振っていました(-_-#)
♪ウリャ!ウリャ!ウリャ!ウリャ!♪
と、同時に前の車の人とバックミラーで、目が合ったという
(o・v・o)
歌わんでも、こいも結構恥ずかしかばい(;¬_¬)

本文と写真は関係ござぁません。
Posted by のりのりマン at
16:40
│Comments(18)