スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年09月16日

山のようなTシャツに…

もうすぐ、保育園デビューするチビちゃんのために
たんす整理icon10

保育園用のTシャツって、最低で7・8枚はいる。。face07

ということで、上のお姉ちゃん、お兄ちゃんのお古を出してはみたものの…
ネンキが入っていて、よろよろ物が続出でございます。。
今からの季節、寒くなるのでやっぱり生地の薄くなったのや、襟がびろ~ん系は、着せたくないなあ。。

見ればどれもこれも見覚えのあるTシャツicon06
♪あんなこと~こんなこと~あったでしょう♪

思い出がよみがえりますicon14

でも、きっと誰も袖を通すことはないようですicon11

(思い切って処分じゃ!)

袋につめてすっきりなったものの。。

心がすっきりしない。。

(何かリサイクルに使えないかな?)
端切れにして、布巾とかウエス代わりに。。。face03


といっても、こんなに大量に使わないようですface03


で、みなさん!!
お仕事とかで、(使えるかも??)とか(こんなアイデアはどう?)
とか、ある方御一報くださいませんか?
icon22




  


Posted by のりのりマン at 14:26Comments(18)

2008年09月15日

40分後コインランドリーで(^o^)、

今日は,ブログの神が来てます!

…まじで?

コインランドリーに入ろうと、歩いてたら…


……
……

♪ちんちろり~ん
バキューン、バキューン、
ドカーン♪

(なんじゃ?!)

見ると、さっきのおじちゃん
(;□;)!!
やっとるがな…ゲーム(-o-;

しかも、チャリンコこぎながら
(+o+)

移動時間を押してまで、やるゲーム…

気になる…  


Posted by のりのりマン at 15:15Comments(14)

2008年09月15日

さっき、コンビニで^0^

さっき、コンビ二に行って、出てくると真剣に携帯をしている『中間管理職』風のおじちゃんがいました。face01

すっごい、難しい顔して腰に手をあててらっしゃって!

(仕事なんだぁ。たいへんだなぁ。バリバリ出来そうだもんなぁicon22
と思って通り過ぎると・・・


♪ちんちろり~ん、バキューン、バキューン、ドカーン♪

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・


・・・ゲームしとるがな。。。
icon11


買い物を押してまで、夢中になるそのゲーム。

・・・気になるface03  


Posted by のりのりマン at 12:54Comments(2)

2008年09月14日

敬老の日のハンドメイド☆

みなさんも、それぞれ贈られてる 敬老の日のプレゼント☆

私もチビちゃんと作りました☆

素敵ぃ~~(*^∇^*)

…自画自賛ですが(;¬_¬)

おじいちゃん社長も喜んでくれて(ってもうやったんかいσ(^_^;)?)



  


Posted by のりのりマン at 23:06Comments(10)

2008年09月14日

たい焼きゲット☆

行ってきました(^O^)v
昨日、池田屋さんのブログの『たい焼き』
かなぁり、近所なので今日のおやつに(^^)/
大将さんも、超いい人で!
楽しく話せました!

カスタードが、かなり気に入りました☆

プリン食べてるみたいで、でも、そんなに甘くなく☆

皮、お煎餅みたい(*^o^*)
やっぱし、焼きたて最高(^-^)ノ
  


Posted by のりのりマン at 17:45Comments(16)

2008年09月14日

臭いんです!~川平さん風で~

午前中、何だかんだ外でしてたらお昼ごはん、ほか弁にすることにしました(;^_^A
(たまには、いいよね?と、同意を求める私(;¬_¬)

でだ!

なんか、待っている間匂ってきた…(^o^)





カメムシ臭いんですけどぉo(T□T)o



あの尾を引く匂い(-.-)


今から、食事なんですけどぉ~!
何故に?いつ?どうやって?


騒ぐ私にチビちゃんが一言☆


「キュウリの匂いだよ」

…(-.-)


そうね…そう思えばご飯もおいしいかもね~ん……φ(..)


  


Posted by のりのりマン at 13:15Comments(2)

2008年09月13日

お肉と海苔のコラボ♪

今晩のおかずは、たろうさんのところ【http://taro298.sagafan.jp/】で買った、ささ身を使ってicon22
(丸腸だけで、騒いでばっかいやなかったねーicon14






料理の本にあったのを参考に、ささ身を湯に通し(メタボ対策icon10ゆがいた人参としょうがとニラを当社自慢の海苔に巻いて、揚げましたこちらの一品!!face02
本には中に入れる具は味付けしてあったけど、使った海苔が、味付海苔だったのでなにも加えず、食するときに
醤油をつけて、食べましたとicon12

・・・・・これが、いけるいける!!
具を味付けするのが手間なら、味付け海苔で「ぉ手抜き」。。
ナイス アイディ~アicon14

みなさんも、お試しあれあれ♪
  


Posted by のりのりマン at 23:59Comments(5)

2008年09月13日

今日の御昼ごはん(試食会)

今日は、のり麺「新作」の試食会face02
その名も(のりパスタicon28)-まだ仮名-ばってんicon14




(またピンボケicon11

これは、パスタでも平麺で、いい感じでした!
そうねえ~、「ソースが麺にいい感じで絡まって…」ってやつicon22
トマトソースが一番合うみたいねface02

あとは、パッケージ待ちでほぼ完成しております!!
興味のある方は、お知らせ下さいましicon26
  


Posted by のりのりマン at 14:37Comments(8)

2008年09月12日

ごちそうさまでした(≧▽≦)/

制覇です(`▽´)

只今、家中『丸腸祭りが夢のあと』状態です(^^ゞ
でも、家中『丸腸の残り香』で、余韻100パーセント☆

食感、分かりました!
みなさんが、熱くかたるのが
丸わかり(^-^)b
ジューシー、すぎます(◎o◎)
何が言いたいか…

うまい!!!

被害者の会のみなさん、正式入会しまぁす☆

ちょっと、塩かけすぎた(^^;
チビちゃんには、厳しかった!
よかったですぅ。2パック買っておいて(^O^)v

食後はデザートね(o^v^o)

これまた、ぺろり☆
チョコのほうは、不思議で食べたら溶けるのに、割ったらそんな風に見えない(?д?)
チーズは、私好み!
濃厚&しっとり(^-^)b

あ~幸せ(*´∇`*)  


Posted by のりのりマン at 22:07Comments(13)

2008年09月12日

ブロガーさん 発見伝 ^0^

今日、たろうさん ヤマモトさんのところに行ってきましたicon09icon17

たろうさんのところは、やっぱり迷った。。
でも日ごろの行いと動物的勘の(絶対、このはず!!)で 着きましたicon22
そろ~って行きよったら、左側に見覚えある看板発見icon14


(このアングルが、たろうさんのおすすめだそう)
はじめて、ブロガーさんに会うので、かなり緊張しました!たろうさんは、今、かなり、顔がこわばってますがicon11
「何か写真撮らせてください」と言ってすすめられたのは、こちら↓(お得意のピンボケ^^;)


そして、念願の「丸腸」ゲット!!
今晩のメインです!楽しみ  むふふ   icon14

そして、帰路の途中・・・
「あー!シェ・ヤマモトだ!!    行くべicon14icon16



で、突然行ってしまった^^;

ブログで紹介されていた、詰め合わせとモンブラン♪
モンブラン早速頂いちゃいました^^;
これ、おいしーですね~♪ペロッと平らげましたicon14
(チビちゃんも!←よかばってん、ご飯も食べてねicon08

詰め合わせは、夜みんなでいただきまぁ~す!!
今日の夜は、楽しいぞ―icon14

たろうさん、ヤマモトさん おじゃましましたicon22



  


Posted by のりのりマン at 15:00Comments(18)

2008年09月12日

天気を見るつもりが・・・

台風それていってるみたいですね!!
よかった、よかった♪

洗濯物を外に出すか否か、でお天気見ようと佐賀ファンのトップにいくものの、ついつい新着ブログが目について・・・^^
あっちぃ、ふらふらicon16
こっちぃ、ふらふらicon16  face03

さて、動くとするか!icon09
でも「とくだね」見てからねface03
・・・?何か?

昨日、福ちゃんありがとうね^^/

非常に助かりましたicon14  


Posted by のりのりマン at 09:10Comments(9)

2008年09月12日

-CM付-~『佐賀工房』:佐賀駅デイトス~編 

先日の、、筋肉痛がやっとこさとれかけてスムーズに歩けるようになったicon22のりのりですicon12

今日は、『佐賀工房』:佐賀駅デイトス を紹介しますicon14

佐賀駅構内にある 店なのでお土産向けのアイテムが、ところ狭しと並んでいますface03
まず、そんな数ある、アイテムの中からランダムにに選抜(?)された精鋭たちから。。。お楽しみくださいicon23(ピント、ずれずればってんicon11



いかがでしょうか?icon26

まだまだ、楽しくなるようなグッズなどもありますが、おいおいということで・・・(結構、私の”ツボ”ですface03

それと、それとぉicon14

弊社、のり麺を 取り扱っていただいているお店は「こちら↓」

【久保田町】久保田直売所http://www.sashoren.ne.jp/kubota/i/kanko/tokusan.html
【牛津町】石工の里アイル 石工の里友市http://www.sagasubanta.com/sagayoyo/yokatoko/ushizu/i_will/
【富士町】吉花亭http://www.kikkatei.co.jp/
【鹿島市】宝の湯http://yutokuonsen.hp.infoseek.co.jp/
【太良町】漁師の館
【嬉野市】和楽園http://www.warakuen.co.jp/cha.html
【武雄市】武雄温泉商事
【大町町】大町情報プラザhttp://www.sashoren.ne.jp/omachi/tiiki/plaza/plaza.html
【江北町】ゆうきの里だいちの家http://www.shokokai.or.jp/41/4142410059/index.htm
【佐賀市】佐賀玉屋ふるさと館http://www.saga-tamaya.co.jp/rekishi.html
      街角畑
      土の香鍋島/土の香金立
【三瀬村】三瀬温泉http://www.sashoren.ne.jp/mitsuse/tiiki/kanko/yamabiko.html 
      ロッジやまびこhttp://www.sashoren.ne.jp/mitsuse/kigyou/kobetsu/562350/index.html
      マッちゃんhttp://www.sashoren.ne.jp/mitsuse/kigyou/kobetsu/562705/index.html

よろしくおねがいしま~すface05


                       ふぅ~  続きを読む


Posted by のりのりマン at 01:40Comments(2)

2008年09月11日

タイトル ま~た 変えました(;^_^A

また 変えちゃいました☆


お知り合いの方から、『さが…』で、検索したら 〔佐嘉〕というのが、出てこないとの ご意見を受けましてo(^ヮ^)o

あ~なるほど☆

また,ひとつ勉強になりました(^O^)v  


Posted by のりのりマン at 18:30Comments(7)

2008年09月11日

お!風が…来たぁ* ̄0 ̄)ノ

台風の前触れでしょう(ノ゜O゜)ノ
けっこう、吹いてきました彡
あ~髪が抜けるε=┏(; ̄▽ ̄)┛
小学校の頃、おじいちゃん社長と台風の中、ドライブした事を思い出します(*^.^*)
社長、覚えとんねぇ(^.^)/~~~

看板飛びぃの、木倒れぇので あの時は凄かった(@_@;)
実際、被害に合われた方は、大変だったと思います…

子供ながらに事の重大さを痛感しつつ、ハラハラ ドキドキでした(☆o☆)

所詮 自然の前には人間なんてφ(..)

いや!今は、共存の時代!

めざせ!Co2 マイナス6%!!  


Posted by のりのりマン at 14:58Comments(4)

2008年09月10日

よかった!

パソコンお元気になりました^^

こんな短い時間の間で、一人ばたばたしました^^;

  


Posted by のりのりマン at 17:05Comments(8)

2008年09月10日

パソコンがおかしいσ(^_^;)?

そんなわけで、暫く携帯から(ToT)

床屋さん…
メールきましたか?
ちょっと、ブルーなってお元気ないです(-o-;

  


Posted by のりのりマン at 16:26Comments(2)

2008年09月10日

チョべり ショートで超気持ちいい~♪

気づけば、ほぼ、1年ぶりといってよいでしょうicon15

美容院にいってきましたicon14

前髪チョコチョコ切ったり(500円)サイド整えたり、チビちゃん連れて行ったりはしていたものの、ガツンと髪型をこの度変えることが出来ましたicon14

1年もや…って引いてます?icon11あれ~行かんで~icon23

決してずぼらってわけじゃないんですよface03


去年に赤ちゃん産まれて、ついついってやつです…ってこれをずぼらって言う??
離乳食も軌道に乗ったので、この度行けましたicon14icon21

行きつけは、大和の「さかえ美容室」icon06




お母様と娘さんとでやってらっしゃいますface05
娘さんとは、同級生で10年以上よくしてもらっていますface02
まじでセンスよくって、私たちお客の要望に近づけようと、惜しみなく頑張ってくださいますface03
今回も、私の伝えかたが下手でかなり困らせてしまいましたface07
でも、、バッチリicon06
思い通りの髪型ですicon22
チョべり ショートで、しかも、寝癖ついてもワックスをチョチョッとつければ、いけてるぅicon14

…あれ、また 「ずぼら説」発覚icon07

後ろから写真、撮って載せたかったけど、手の届かんじゃっかface03icon10
手のつるバイface03icon10
  


Posted by のりのりマン at 11:50Comments(6)

2008年09月10日

グルルルルルッッ!怖いだろう?



はい、この方、またまた弊社の誇るべきスタッフさんから頂いた虎ですicon14
リアルですねぇicon10
ニックネームは「タイガー」

…そのまんまやんっ!!

ちびちゃんたちが、寝るときは寝間・起きたら居間にこまめに移動なさいますface07(ちびちゃん曰く、6人目の家族らしいface03

結構、知らない間にあっちこっちにいますface08
ですから、あまりのリアルさに お母ちゃんは不覚にも

台所で、振り向きしなに  ビクッicon15icon07
寝静まった、暗い寝間へ入りしなに  ビクッicon15icon07

んなもんで、ここ最近 心臓が ブルりっぱなしです。。
  


Posted by のりのりマン at 00:23Comments(2)

2008年09月09日

サザエさんのCM^0^

さっき、テレビでグリコのチョコレートのCMで、おもしろいのがあっていましたface02

実写で、カツオ君・ワカメちゃん・タラちゃん・イクラちゃんが大きくなった設定で

カツオ君(浅野忠信)
ワカメちゃん(宮沢えり)
タラちゃん(瑛太)
イクラちゃん(小栗旬)

職業が

カツオ君・・・自由人
ワカメちゃん・・・謎
タラちゃん・・・屋台
イクラちゃん・・・(忘れました^^;)

続篇もあるそうで、楽しくなってしまいました。
なんか、サザエさんのこういうのって、胸が躍ります♪

国民的アニメですもんねface03  


Posted by のりのりマン at 13:50Comments(6)

2008年09月09日

店舗紹介^^ ~有明工房:佐賀大和ジャスコ~編

昨日、お尻の横肉を無くそうと、力入れて歩いてたら見事に、筋肉痛の”のりのicon14り”ですface03

今日は、店舗紹介をしますicon22
HPもありますので~→http://www.gift-prince.com/sagaito/saganoito.htm
レシピ集もありますよ!!

『有明工房』は、タイトルにありますように<佐賀大和ジャスコ>さんに構えています。
1階レジの横です^^前には、たこやき屋さん。お隣さんは、お茶屋さん。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

のり麺=「佐嘉の絲」はこの度、パッケージを新たにリニューアル致しました

-1代目君-       -2代目君- 





-2代目君- の横におられる、麺つゆ…これは、社内でもご愛用の絶品つゆicon06のり麺とベリベリマッチング~ですicon12

ご贈答には、こんなセットで大好きなあの人へ(パクリ?)健康嗜好のあの人へいかがでしょうface02




ご要望に応じて、組み合わせ自由自在face05


その他に、<サンのり>さんや竹八さんの商品も取りあつっかております!!

 


 




スタッフの、おばちゃん達は明るいひとだらけ。。写真撮ってるときも「モザイクかけとって!キャー!モザイクよ!ごにょごにょって」
…はいはいface02

スタンプカードもあり、貯めるとプレゼントあります!!icon27


さ~て次回は、佐賀駅デイトス『佐賀工房』編☆
また、付き合いくださいねface02icon23











  


Posted by のりのりマン at 11:06Comments(4)
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のりのりマン
のりのりマン
佐嘉の絲の身内のような人です。

3人のチビちゃんのお母さんです。

社長の特命により、この 大役(?)に猪突猛進中!!
オーナーへメッセージ